新しい仲間
2012.07.17|お庭
 
ホームセンターで以前98円で買った日々草が3本見事に全滅してしまいました。ただ、同時期に168円で買った日々草は健在で開花しています。今回は実がカラフルなので思わず買ってしまいましたが、開… 秋取りトマト
2012.07.15|お庭
ミニトマトの収穫終了が近づき、秋取りのオータムスィートの苗を買って来ました。後ろのプラッタは三つ葉で順調に成長しています。
先日、ご紹介したグラジオラスは強風と雨で折れてしまいかした。 お墓参り
2012.07.14|Boss
7月13日お盆入りで会社はお盆休みにしました。お墓参りに行き、敷地内の草を取り、たわしでコケを取って来ました。我家のお墓の通路隣に今はお付き合いのない身内のお墓がありますがお参りに来ている様子がありま… 変換基板
2012.07.13|お仕事
客様よりご注文でCAN通信をRS232Cに変換できないか?とお問い合わせが入り作りました!変換基板です。CAN及び電源は端子にケーブルをダイレクトに入れ、RS232Cはコネクタ接続となります。 庭の花
2012.07.12|お庭
 
庭に咲いた花です。プラッタ及び植木鉢に植えていますが、害虫で全滅した花もあります。
[gallery link="file" order="DESC"] 蜂
2012.07.10|お庭
庭の木に蜂が多く巣を作ったと思ったら木についた虫を蜂が取りに来ていました。写真の蜂は虫が下に落ちたので拾いに来たところです。蜂も害を与えないと感じて近づいても向かってきません。我が家には有り難い虫となって… 受信部アンテナのお問合せについて
2012.07.06|お仕事
6月にご紹介した送信部仮設簡易タイプの右にある有人測量時の高利得アンテナエレメントにご質問を頂きましたので紹介します。
オプション品
1/2λエレメントで送信(通話)にも可能です。
周波数指定467.… GPS基準局BOXの構成
2012.07.05|お仕事
GPS基準局BOXの内部写真を公開したらお問合せが有りましたので説明させて頂きます。
①漏電ブレーカ
②タイムスイッチ(消し忘れ防止用)
③AC100V用アレスタ(誘導避雷対策用)
④予備電源コン… 日々草
2012.07.04|お庭
6月の台風4号で強い風雨で倒れた状態になりましたが元気に開花しました。他のプラッタの日々草は台風の影響で茎が折れ、枯れてしまいました。
[gallery link="file" order="DESC"] 納品です。
2012.07.03|お仕事
当社製車輛用電源装置を10台製作している時の写真です。10台のご注文で流れ作業で完成させます。ケースが完成するとアルミ製の制御盤にパソコン(CF-19)用電源を搭載してケースを固定してテストを行い出荷… チョウチョ
2012.07.02|お庭
蝶々が飛んでいます。以前に比べると非常に数が少なくなり、我家で見かける回数も年々減少しています。優雅に飛びまわる姿を見ていると落ち着きます。また、ミミズが土から出て干からびていました。 ご注文有難う御座います。
2012.06.30|お仕事
お客様より重機屋外に設置をご希望で作りました。屋外用制御BOXの中身です。通常の仕様と異なりますので詳細をお見せすることが出来ません。BOXは遮光版で覆い直射日光を防ぐタイプにしました。 可愛い訪問者
2012.06.27|Boss
可愛い訪問者のジョリ君です。4年ほど前に引越してから3年会っていませんが確り覚えていてくれました。ご近所の時は毎日来て気が付かないと道で吠えて呼んでくれました。 みつばに水なす
2012.06.26|家庭菜園
みつばの葉がでました。土壌でできたみつばは水耕栽培に比べると茎の味と香りが濃厚に感じます。
水なすは4回目の収穫です。また上の方に花が咲きましたので収穫量が楽しみになります。
ふ~と見たらミニトマトに… ご注文有難うございます。
2012.06.25|お仕事
ご注文品の評価ボードを作りました。ワンショットでスイッチが反転するスケルチ用基板です。チャタリング対策及び+接地の機器用で制御部入出力絶縁タイプを使用しています。電源ボード、抵抗、スイッチングトランジ… ミニトマト
2012.06.24|家庭菜園
ミニトマトを約2週間で毎日4~10個位収穫しています。下の方はほとんど収穫して上の方に残りは少なくなりました。収穫したトマトは洗ってテーブルの上にありますのでお菓子のかわりにつまんでいます。 おニューです!
2012.06.23|PC
ゴールデンウイークが終わった出勤初日に経理のパソコンが起動しなく画面を見るとメモリーエラーが発生していました。本体を開けてメモリーボードを外し、接点及びマザーボード本体もほこりを飛ばして正常動作となりまし… ご注文有難う御座います。
2012.06.22|お仕事
 
お客様よりご注文をいただき現場設置で屋外ケースに収納が必要で製作した内部制御盤です。電源アレスタ及び同軸避雷器を内蔵させて切り忘れタイムスイッチも内蔵しました。
PCの画面は完成後にデー… 台風の後
2012.06.21|風景
台風が去り、朝の通勤路で木が倒れていました。車内より撮影で停車位置が悪いため綺麗に撮れなくてごめんなさい!空は青空が見えています。道は木々の枝や葉が落ち、掃除が大変な状態です。
今朝は5:30起きで非難… 台風です。
2012.06.20|風景
台風4号でなす、ピーマン、ミニトマトが転倒しないように玄関のポーチに避難させました。
そして台風が近づいて来た19日21:00 頃の公園です。土の部分は池のような状態になりました。歩いている人だれ…