WM-920TRX/Ri-WPの変更試作?
2018.04.18|無線機
WM-920TRX/Ri-WPの変更試作中です。筐体の変更及び設置方法の変更などでまだ確定していません。5月中旬移行に確定させ発表します。
追記:ブログ翌日変更しました。取付金具の追加、アンテナ位置、フロントパネルです。GW明けに発表します。
RTKコプタ進行中
2018.04.16|UAV
当社DJIS1000+に搭載するGGStar-NV08/RTKとWM-920TRX/Riが完成です。基台の完成待ち状態となりました。今回は金具に直接と取付けてシールドで覆う事にしました。左からGNSS受信… 危なかった
2018.04.13|UAV
GNSSアンテナ用に買ったベースが軸の部分が回ると思ってたら外れた!さすがチャイナ製、危なかった。フライト中だと?DJI風の物に交換です。アマゾンで買ったけど取付ける時はセンター部にM3用タップが有るので… UAVにRTK用アンテナ取付
2018.04.11|UAV
UAVの上部にRTK用アンテナを取付けました。上がRTK用で下がフライトコントローラA3用アンテナです。RTK用はTW2710GPで今ケーブルは1.5DのSMAP-TNCPを使用します。可倒式で移動時には… プロポ到着!
2018.04.09|UAV
双葉さんの16SZ買った。市内のショップ行ったら在庫無く予約で注文したら送料無料で会社にお届けしますと言われたけど配送業者がSK便で延着ばかりで信用できないと言ったら必ず午前中必着で送りますと言われて到着… NV08CRTK-M入荷
2018.04.06|GNSS
2周波受信カードNV08CRTK-Mが入荷しました。エコノミーで出荷されたため入荷まで1週間かかりました。ご注文の際は余裕を持って下さい。今回からシールド部にシールがある。 がらくたライブ限定盤Blu-ray来た!
2018.04.04|Boss
予約してたBlu-ray到着しました。
ポンポンポーン ポンポンポーン ポンポンポーン ポンポンポポポポ ポンポンポーン ポンポンポーン!
有働さん出てる。 UAVリアルタイム映像伝送及びRTK位置情報伝送
2018.04.02|UAV
8軸オクトコプターにフライトコントローラA3を搭載しました。今後伝送装置及びGNSS受信機、RTK用無線設備を搭載して行きます。カメラは下向きと前方向きの2台を標準装備で今後のRTKデータを利用した地上ア… 無人ヘリコプターフライト見学
2018.03.30|Boss
ヤマハ発動機様無人ヘリコプターのフライト見学!エンジンが390ccでまるで400ccのバイクが空飛んでる。とにかく大きい!Take offとLanding時遠く離れていても風を感じる。 マルチコプター着いた。
2018.03.28|UAV
当社デモ用のDJIS1000+とA3コントローラが到着しました。まだ、機体本体を組んだ状態で何も搭載していません。機体下にはGNSS受信機、920MHz特定小電力無線機、画像伝送送信機、カメラ2台などを搭… ドローン用GNSSアンテナベース
2018.03.23|お仕事
当社が導入を予定しているマルチコプター用にDJI社仕様に似ているアンテナベースをTW2710用グランドプレーンに取付けました。アンテナ本体はTallysman社から3月末出荷予定で入荷待ち状態です。 5D-SFA LITE 1.5mNP-NPのご注文
2018.03.19|お仕事
今回は1.5mで製作しました。N-A-JJを片方に取付けています。2ヶ月で5DSFA用NPを190個とN-A-JJを96個仕入れています。 また作った制御BOX
2018.03.12|お仕事
今回2台作った制御BOX、同軸ケーブルのNJ-PA-3は心線まで圧着でハンダを使っていません。専用工具で圧着(クランプ)するのでクラックなどの発生が有りません。また、フルオプションのご注文で全ての接続ケー… UAV(マルチコプタ)用TW2710GP
2018.03.07|お仕事
2月13日のUAV試験フライトに向けてTW2710GPを改造しました。0.5tSUSのGP部にM3ボルトでスペーサを固定して80mm(H)として接続しました。スペーサは40mmで中間点で外すことが出来ます… 75Ω映像用ケーブルBNC
2018.03.05|お仕事
通常50Ωを使っているので75Ωで内部形状が違う事知らなかった。今回は映像用でコネクタの後部の膨らみはフェライトコアを両端に通して熱収縮チューブで固定しました。マルチコプターにカメラを搭載しますが、モータか… GGstar-NV08/RTK-M NEWタイプ
2018.03.02|未分類
GGStar-NV08/RTK-M2周波受信機のコネクタ部が変更です。今回からこのタイプで出荷です。 トラ技特集でのご注文
2018.02.28|お仕事
トラ技の特集でTW2710GPを2個ご注文頂きました。お客様は測量系の会社経営でHPも有りましたので即対応させて頂きました。接合部は5/8インチとしてGP化しました。トラ技と別に10個注文が有りますので合… お問い合わせのお電話で
2018.02.26|お仕事
先日RS232Cの分配器で2分配、8分配が2月中に欲しいとお電話が有りましたが、納期が間に合わずお断りしました。基板は2~8分配できる物を設計したので収納する筐体を設計します。現状の4分配の筐体に上下2個… TW3870GP
2018.02.23|GNSS
ご注文いただいた2周波アンテナTW3870が入荷しましたのでGP化しました。1週波アンテナのTW3710GPと同一筐体なので製番シールが無いと解りません。
昨年12月後半から受注に追われ各メーカーの休み… 5DFSA LITE用SMA-Pコネクタ
2018.02.21|お仕事
5DSFA-LITE用のTNC-Pコネクタ入荷しました。今回は画像伝送装置の送信部に使用する目的で6個サンプルで仕入れました。ケーブル長が決まり次第加工します。
アンテナケーブルの注文が多くTNCPもピ… 5DFSA-LITE2m NP-NPのご注文
2018.02.19|お仕事
5DFSA-LITE2m NP-NPで24本加工のご注文有難うございます。ただ注文日から実働3日目の出荷希望で6本先行して!ですが加工するなら全数出荷と言っちゃったよ。事前にケーブル切断して仕様通りに内部… またまたRS232C分配器
2018.02.15|お仕事
今年5個目のRS232C4分配器のご注文有難うございました。前回が2台、今回が3台です。GGAデータの分配なので2番インー2番アウトとしてOUT1の3番をジャンパしました。まったく前回と同じです。
先日… CF-20用PCケースのご注文
2018.02.13|お仕事
CF-20用PCケースと車輌電源装置のセットでご注文いただきまして有難うございます。写真では全面の開閉窓に取付ける蝶番の注文を忘れていた為未完成品で完成後写真写すの忘れ、車輌電源装置の写真も忘れています。
… アンテナTNCJコネクタ変更です。
2018.02.09|GNSS
TNCJ-MMCXLPケーブル入荷しました。GGStar-NV08/RTKシリーズが今月よりバルクヘッドタイプに変更になりました。現在お使いの皆様に対しては旧アンテナケーブルにて保守及び販売が可能です。ま… ご注文有難うございます。
2018.02.07|お仕事
リピートご注文6台の特定小電力無線機のご注文有難うございます。ボーレート、チャンネルはご指定値の変更して出荷します。 手荒れで痛い。
2018.02.05|未分類
毎日の加工作業とハンダ作業、工具を使用していると手と指がガサガサでクリーム塗ると滑って仕事にならいない。スマホの画面が反応しない指もあり、お風呂上りにクリーム塗ってるけど駄目です。擦り傷の絶えず手が痛い!…